-
なにわの伝統野菜ミュージアムへようこそ
「なにわの伝統野菜を見たい!」 「どこに行ったら見れるの?」
そんな方は『なにわの伝統野菜ミュージアム』へお越しくださいませ。
上福島小学校の『なかよし畑』で野菜を育てるという体験を通して、ひとりひとりの好奇心が育まれ、また、野菜の種まき・苗植え・お世話・収穫まで一生懸命野菜を育てています。
『なにわの伝統野菜ミュージアム』では「なにわの伝統野菜」のシーズン中の野菜がご覧いただけます。なにわの伝統野菜とは?
大阪は江戸時代「天下の台所」と呼ばれたように、古くから食文化が栄え、その食文化を支える大阪独特の野菜が多数ありました。しかし、戦後、農産物の生産性を上げるための品種改良や農地の宅地化、食生活の洋風化が進み、地域独特の歴史や伝統を有する品種が次々に店頭から消えていきました。
近年、こうした伝統ある野菜を見直そうという機運が高まり昔ながらの野菜を再び味わってもらえるよう、大阪市 をはじめ、各地域の農業者が守ってきた「なにわの伝統野菜」の発掘と復活に取り組まれています。「なにわの伝統野菜」の基準
概ね100年前から大阪府内で栽培されてきた野菜
苗、種子等の来歴が明らかで、大阪独自の品目、品種であり、栽培に供する苗、種子等の確保が可能な野菜
府内で生産されている野菜
雑誌「大阪人」にも、伝統野菜について掲載されています。
なにわの伝統野菜は17品目!
現在も栽培されているもので〔なにわの伝統野菜〕として認証されているものは、大阪府で17種類(大阪市8種類含む)があります。
大阪市・大阪府認証の伝統野菜
-
毛馬胡瓜(けまきゅうり)
-
玉造黒門越瓜(たまつくりくろもんしろうり)
-
勝間南瓜(こつまなんきん)
-
金時人参(きんときにんじん)
-
大阪しろな(おおさかしろな)
-
天王寺蕪(てんのうじかぶら)
-
田辺大根(たなべだいこん)
-
芽紫蘇(めじそ)
大阪府認証の伝統野菜
-
三島独活(みしまうど)
-
吹田慈姑(すいたくわい)
-
泉州黄玉葱(せんしゅうきたまねぎ)
-
高山真菜(たかやままな)
-
高山牛蒡(たかやまごぼう)
-
碓井豌豆(うすいえんどう)
-
服部越瓜(はっとりしろうり)
-
鳥飼茄子(とりかいなす)
-
守口大根(もりぐちだいこん)
福島聖天通商店街の取り組み
京都の京野菜は全国的に知られていますが、大阪にもたくさんの伝統野菜があるのをご存じでしょうか?
一度は消えてしまったものもありますが、大阪の「なにわの伝統野菜」を再び復活させる取り組みが始まっています。そこで、2010年9月から福島聖天通商店街では、飲食部会と共に『福島食計画』を進めてまいりました。
商店街に面している上福島小学校の「なかよし畑」では数年前から食育といたしまして、栽培に取り組んでいます。色々な方に、「なにわの伝統野菜」を知っていただきたいと思い、商店街では、『なにわの伝統野菜ミュージアム』といたしまして、「なかよし畑」にゲート(うれてもうらないもん)を作りました。
子供たちが、一生懸命栽培した野菜を見に来ませんか?上福島小学校 なかよし畑
-
左の商品は、小学校に隣接する『飛鳥漬本舗』様のご厚意で、試作させて頂いたものです。
今後、福島聖天通商店街では、大々的に『なにわの伝統野菜』取り扱う商店街といたしまして、情報発信をしてまいります。
『なにわの伝統野菜』が食べられるグルメ商店街
『なにわの伝統野菜』がおいしいお店がいっぱい。
和食・中華・イタリアン・居酒屋などなど、どこもこだわりの逸品野菜が自慢!
そんな商店街の活性化に向けた取り組みやにぎわいあふれる町づくりの商店街を目指します。横断幕が完成しました!!
「安心 安全 オーガニックストリート!」のキャッチコピーを掲げた横断幕が、2012年8月22日(水)に設置されました。
-